グリップの強さ、グリップ圧はどうのようなイメージを持っていますか?一般的なアマチュアゴルファーはグリップ圧が強くなる傾向にあります。「どれぐらいの強さが良いか」については感覚論になるのでここでは言及しないでおこうと思います。1つ言えるとすると、握るというより持つという言葉の方がマッチしている、ということでしょうか。
さて、一般的なアマチュアゴルファーはなぜグリップ圧が強くなってしまうのでしょうか。強くに握った方が飛ぶ感じがするからでしょうか。それもありますが、他に2つあります。
1つ目はインパクト時のボールとの衝撃でグリップがずれてミスショットになる感じがしてしまうということ。2つ目がスイング中グリップがゆるむとクラブの動きが乱れるような感じがしてしまうということです。
グリップがずれてミスショットになる感じがする
インパクト時のクラブヘッドとボールの衝撃は大きなものです。クラブフェースの芯でボールをとらえることができれば、衝撃を吸収して軽い感触のインパクトになります。しかし、芯を外すと衝撃を吸収しきれずに重いインパクトになります。さらに重いインパクトはグリップがずれやすくなります。ミスヒットが多くなると、グリップがずれることを多く経験することになります。
そういう経験を繰り返すうちに「もっとしっかり握ってずれないようにしなければ」とグリップ圧が強くなってしまうのです。基本的にはグリップがずれたからミスしたのではなく、ミスヒットしたからグリップがずれたとするべきです。
グリップ圧が弱いからグリップがずれるわけではありません。グリップ圧が弱いせいでグリップがずれるのであれば、クラブフェースの芯でボールをとらえてもグリップがずれるはずです。
グリップ圧が適正でもミスヒットするとグリップはずれます。ビギナーのうちはミスヒットが多いでしょうから、グリップのずれを回避しようとどんどんグリップ圧が強まりやすくなるので注意が必要です。
スイング中グリップ圧が弱いとクラブの動きが乱れる気がする
ゴルフクラブをスイングすると、スイング中大きな重力や遠心力が腕や体にかかってきます。これらの力がかかった時に、その力に身をゆだねるのではなく、打ち勝とうとしてしまうと、その時にグリップ圧が強くなりすぎてしまいます。
特に切り返しでは、手首が持っていかれるように遠心力や重力が生じます。グリップ圧が変化し、手首にあそびが生まれるような力です。この力を受け入れましょう。クラブヘッドの動きが不安定になりクラブがおかしな軌道を描くような感覚になるかもしれませんが、手首があそぶような力がクラブの動きに悪影響を与えることはありません。錯覚です。むしろ、理想的なスイング軌道を描くためには不可欠な力です。
全体の重量が均一な単なる棒を振るのであれば、スイング中、グリップ圧が強くなりすぎること(人)は少ないでしょう。クラブ全体の重心が先端に偏っており、クラブヘッドの重心がシャフト(グリップ)の中心線からずれたところにあるゴルフクラブを振るために、持っていかれる力(重力、遠心力)が増大し、無理にクラブの動きを安定させようとすると、余計な力が入りグリップ圧が強くなってしまうのです。
グリップ圧を抑えて、ゴルフクラブの偏重心を味方につけることができれば、物理的により効率的に力をボールに伝えることができます。
左手の小指とくすり指をメインにして握り他の指は極力ソフトに握る
グリップ圧は抑えた方が良いですが、左手のくすり指と小指がゆるまないように注意しましょう。10本の指の中でメインで握る指は左手のくすり指と小指です。この2本の指がゆるむとクラブの動きが不安定になってしまいます。
グリップは安定させながらも圧は抑えて、スイング中のクラブの重力や遠心力は受け入れて、クラブの自然な動きを邪魔しないようにしましょう。