プロゴルフ関連情報
日本ツアーや米ツアーよりもスリリングな展開に 米女子ツアー最終予選会がいよいよ開幕
5日から、来季の米女子ツアー出場資格獲得をかけた最終予選会が開催されます。11月に開催された日本のプロテストもそうですが、通常のプロツアーにはないスリリングな展開になるのが、ツアーの予選会です。 上位争いよりも、ボーダー…
プロゴルフ関連情報
5日から、来季の米女子ツアー出場資格獲得をかけた最終予選会が開催されます。11月に開催された日本のプロテストもそうですが、通常のプロツアーにはないスリリングな展開になるのが、ツアーの予選会です。 上位争いよりも、ボーダー…
今年も女子プロゴルフ界のトッププレーヤーが、来季の米ツアー出場権をかけた予選会に挑戦します。 山下美夢有選手、岩井明愛、千怜選手、原英莉花選手が、12月の米ツアー最終予選会に挑戦します。今季日本ツアーで圧倒的な強さを見せ…
優勝すれば来季の米ツアーシード権を獲得できるTOTOジャパンクラシックが10月31日から開催しています。 昨年大会は稲見萌寧選手が優勝。その結果、積極的ではなかった米ツアーに挑戦することになりました。 岩井明愛、岩井千怜…
9月19日から、兵庫県の有馬ロイヤルゴルフクラブでパナソニックオープンチャンピオンシップが開催されます。 2021年大会は中島啓太選手が、2022年大会は蟬川泰果選手がアマチュア優勝を果たすなど、記憶に残る大会が多いです…
プロゴルフで‟メジャー大会”というと、海外メジャーが思い浮かぶと思いますが、国内にもメジャー大会があります。 ワールドレディスチャンピオンシップ、日本女子プロゴルフ選手権、日本女子オープン選手権、ツアーチャンピオンシップ…
29日から米ツアーのツアー選手権が開催されます。同大会は、シーズンを通して優れた成績を残し、フェデックスランク30位までの30名だけが出場できる大会です。 松山英樹選手は、昨年、連続出場記録が‟9年連続”で途切れましたが…
2025年1月にTGLがスタートします。TGLとは「テクノロジーセントリック・ゴルフ・リーグ」のことで、最新のテクノロジーとリアルを融合させた新しいスタイルのゴルフリーグです。 タイガー・ウッズとローリー・マキロイが設立…
7月18日から、スコットランドのロイヤルトゥルーンゴルフクラブで、今季の海外メジャー最終戦となる全英オープンが開催されます。 出場予定の日本人選手は、松山英樹選手、中島啓太選手、桂川有人選手、久常涼選手、星野陸也選手、木…
13日から、ノースカロライナ州のパインハーストリゾート&CCで全米オープンが開催されます。出場権を獲得している日本人選手は、松山英樹選手、石川遼選手、金谷拓実選手、河本力選手、清水大成選手、星野陸也選手の6名。この内、星…
今や女子ゴルフ界の顔といっても過言ではない、岩井明愛、岩井千怜姉妹。この二人は埼玉県の川越市生まれで、比企郡川島町育ち。地元の小学校と中学校を卒業し、高校は埼玉栄です。 そして、小学1年生から通い、腕を磨いた練習場が入間…