【ゴルフボール】キャロウェイのトリプルトラックがおすすめな理由
キャロウェイ独自の3本線 キャロウェイのボールの代名詞になりつつあるトリプルトラック。トリプルトラックとは、太めの赤い線を2本の青い線で挟んだ3本線のことです。大きなアライメント効果を発揮します。最近のキャロウェイのボー…
キャロウェイ独自の3本線 キャロウェイのボールの代名詞になりつつあるトリプルトラック。トリプルトラックとは、太めの赤い線を2本の青い線で挟んだ3本線のことです。大きなアライメント効果を発揮します。最近のキャロウェイのボー…
キャロウェイのCHROME SOFT(クロムソフト)シリーズのボールが3月4日に発売開始になりました。今回の同シリーズは「CHROME SOFT」「CHROME SOFT X」「CHROME SOFT X LS」の3種類…
ハグカバーズ 今回はハグカバーズのヘッドカバーを紹介します。ヘッドカバーもクラブ購入時にセットで付いているヘッドカバーだけでなく、コレ!と思えるものを選択肢に加えられると良いですよね。 ヘッドカバーの選定にあたっては、キ…
7月に入り、これからいよいよ夏本番。ゴルフ場は照り返しがあり、正に猛暑、酷暑。暑さとの戦いとなります。その暑さを和らげることができると、夏ならではのゴルフをより一層楽しむことができます。ということで、おすすめの暑さ対策グ…
2019年の1月1日から距離計の使用が原則可能になりました。世界各国のプロツアーでは未だ使用不可でしたが、今年の全米プロゴルフ選手権と全米女子プロゴルフ選手権では使用可となり、今後プロツアーの舞台でも、選手やキャディが距…
コースラウンドで使用するボールに関して、多くのゴルファーは無頓着なようです。「何を基準に選べば良いかわからない」というゴルファーは多いようです。また、上級者ならそのボールに関する性能の知識や打感で選ぶゴルファーが多いので…
テーラーメイドのボールを使ったことはありますか?世界的に見てボールメーカーとして最も認知度が高いブランドがタイトリスト。タイトリストのProV1は多くのプロや上級者に愛用されているボールです。そして、そのProV1の開発…
ゴルフスイングで土台の安定は重要ですよね。そこで今回は土台の安定に一役買ってくれるかもしれないインソールの紹介です。ゴルフだけでなく、日常生活においての腰痛や肩こり予防にも効くかもしれません。その名も「TENTIAL(テ…
今の時世、マスクは必需品となってきました。練習場では打席間の距離は十分に確保されており、密になるケースは少ないです。コースラウンドでは、プレー中はもちろん、レストランでの昼食時もテーブル間の距離は十分に確保され、透明の飛…
真夏のゴルフにおすすめの、真夏の暑さを和らげてくれるアイテムを紹介します。「FREEZE TECH 氷撃」というインナーシャツです。 トップシーズンのゴルフが1番ではあるものの、夏には夏の楽しさがあります。とはいえ、真夏…