Blog

ZOZO CHAMPIONSHIP ゴルフ5パターフィッティングコースラウンド

スティンプメーターって何?どうやって測っている?USGA公式サイトの解説を和訳

グリーンスピードはゴルフ場によって、さらには同じゴルフ場でも日によってマチマチです。その日のグリーンスピードは、スティンプメーターという数値の指標によって示されます。スティンプメーターは、クラブハウス内やマスター室前など…

新型Spectorゴルフライフ

【ゴルフヘッド検査装置Spector】弾道調性機能を使った場合のスペックの変化を計測

各メーカーが開発しているドライバーに、弾道調整機能が搭載されていることは、あたり前の時代になってきました。弾道調整は‟カチャカチャ”と言われたりしています。 カチャカチャで何か一つの項目を調整すれば、他の何かも変わること…

ゴルフスイング フィニッシュスイング

スイングは‟形”よりも‟リズム”が大切?再現性高くショットするために必要な心構え

ゴルフをしているとスイング(フォーム)が気になりますよね。何らかの改善点を見つけて、それをクリアするために練習する。そして、成果を確認してクリアしていれば、次の課題を見つける。 そのサイクルを繰り返すことでスイングが洗練…

女子ゴルファーのパットパッティング

意外とフォロースルーは小さい パッティングの基準となる左右対称の振り幅とは

パッティングは左右対称の振り幅が基準ですが、多くのゴルファーは‟フォロースルー小さめの感覚が左右対称の振り幅”かもしれません。 フェースが左右対称の振り幅になるということは、バックストロークよりもフォロースルーの方が小さ…

ゴルフ初心者テークバック

バックスイングで右膝の角度は保つべきか 松山英樹のスイングを考察して出た答え

バックスイングでは(右打ちの場合)右にスウェーせずに、アドレスしたその場で体を回すことが求められます。バックスイングでスウェーを抑える場合、右膝の角度を保つように右脚をふんばることが選択肢と挙げられますが、このイメージは…