JLPGA主管トーナメント関連
日本ツアーや米ツアーよりもスリリングな展開に 米女子ツアー最終予選会がいよいよ開幕
5日から、来季の米女子ツアー出場資格獲得をかけた最終予選会が開催されます。11月に開催された日本のプロテストもそうですが、通常のプロツアーにはないスリリングな展開になるのが、ツアーの予選会です。 上位争いよりも、ボーダー…
JLPGA主管トーナメント関連
5日から、来季の米女子ツアー出場資格獲得をかけた最終予選会が開催されます。11月に開催された日本のプロテストもそうですが、通常のプロツアーにはないスリリングな展開になるのが、ツアーの予選会です。 上位争いよりも、ボーダー…
今年も女子プロゴルフ界のトッププレーヤーが、来季の米ツアー出場権をかけた予選会に挑戦します。 山下美夢有選手、岩井明愛、千怜選手、原英莉花選手が、12月の米ツアー最終予選会に挑戦します。今季日本ツアーで圧倒的な強さを見せ…
優勝すれば来季の米ツアーシード権を獲得できるTOTOジャパンクラシックが10月31日から開催しています。 昨年大会は稲見萌寧選手が優勝。その結果、積極的ではなかった米ツアーに挑戦することになりました。 岩井明愛、岩井千怜…
プロゴルフで‟メジャー大会”というと、海外メジャーが思い浮かぶと思いますが、国内にもメジャー大会があります。 ワールドレディスチャンピオンシップ、日本女子プロゴルフ選手権、日本女子オープン選手権、ツアーチャンピオンシップ…
今や女子ゴルフ界の顔といっても過言ではない、岩井明愛、岩井千怜姉妹。この二人は埼玉県の川越市生まれで、比企郡川島町育ち。地元の小学校と中学校を卒業し、高校は埼玉栄です。 そして、小学1年生から通い、腕を磨いた練習場が入間…
日本女子プロゴルフツアー開幕戦のダイキンオーキッドレディスでは、岩井千怜選手が優勝し、今季主役級の活躍を予感させました。岩井選手は「パリ五輪に出たい」とのこと。現時点での世界ランキングは51位となっており、日本代表圏内ま…
渋野日向子選手が今季初戦を迎えました。2月22日からホンダLPGAタイランドに出場しています。また、シーズンオフから辻村明志コーチに師事することになったと発表。米ツアーシード落ちして迎える今季、どのようなプレーをするのか…
昨季11月の日本開催の米ツアーTOTOジャパンクラシックで優勝した稲見萌寧選手。その優勝で得た、米ツアー出場権を行使し、今季から米ツアーを主戦場にしています。 米ツアーはすでに開幕しており、稲見選手はすでに2戦を戦い終え…
米女子ツアーは今季すでに開幕していますが、日本女子ツアーは2月29日から開催されるダイキンオーキッドレディスが今季1試合目となります。 米ツアーで活躍する選手が増えてきていると同時に、日本でも毎年ニューヒロインが出てきて…
7月6日から4日間、カリフォルニア州のぺブルビーチゴルフリンクスで全米女子オープンが開催されます。全米オープンなどで数々の名勝負が繰り広げられているペブルビーチですが、女子の大会では初めての開催となります。 そんな記念す…