渋野日向子選手が今季初戦を迎えました。2月22日からホンダLPGAタイランドに出場しています。また、シーズンオフから辻村明志コーチに師事することになったと発表。米ツアーシード落ちして迎える今季、どのようなプレーをするのか注目です。
渋野選手はプロ入り前から青木翔コーチに師事していました。しかし、2021年からは石川遼選手のスイングコンセプトに感銘し、石川選手と同じような「トップの位置をコンパクトにしてフラットなスイングプレーン」に取り組みました。
しかし、思うような結果は出ずに、2023年から再び青木コーチと再タッグ。強かった頃に戻す、というよりも、‟新生渋野”を目指しましたが、思うようにことは進みませんでした。
そして、上田桃子選手や吉田優利選手など、多くの女子選手の指導実績がある辻村コーチに、渋野選手の白羽の矢が立ちました。渋野選手は「自分はドローボールが持ち球で、優れたドローボールヒッター(上田選手や吉田選手)を教えていることが決め手の一つ」と語っています。
新しい血を入れ始めた渋野選手。今季の躍進に期待大です。以下の記事では今季初戦を控えた渋野選手についてまとめられています。ご一読ください。
- 過去石川遼のスイングコンセプトに感銘
- 昨季SGパッティング4位
- シブコスマイル復活へ
2月22日から、タイのサイアムカントリークラブ・オールドコースで開催されるホンダLPGAタイランドに渋野日向子が出場する。
#渋野日向子 プロ、今週タイで行われる大会が今季の初戦、シブコスマイル復活なるか🏌
日本選手は最近明るい話題が続いているので、それに続いてほしいですね!#女子ゴルフ #LPGA #ゴルフ渋野日向子のスイング改造‟かつての師”石川遼につづけるか #ホンダLPGAタイランド https://t.co/Fo2MBuEU4x
— SPREADゴルフ ー「スポーツの未来を読みとく」メディアー (@SPREAD_GOLF) February 21, 2024