米女子ツアーは今季すでに開幕していますが、日本女子ツアーは2月29日から開催されるダイキンオーキッドレディスが今季1試合目となります。
米ツアーで活躍する選手が増えてきていると同時に、日本でも毎年ニューヒロインが出てきており、今季はどのような選手が活躍するのか、楽しみですね。
今回はプラチナ世代と呼ばれている選手に注目したいと思います。プラチナ世代とは2000年度生まれの選手のこと。古江彩佳選手、西村優菜選手、吉田優利選手、安田祐香選手などがプラチナ世代です。
この4選手は、アマチュア時代にナショナルチームに所属するなど、エリート街道を走ってきた選手たち。ですが、プロツアー本格参戦した2020-21年度シーズンから、それぞれの立ち位置は変化しました。
以下の記事では、4選手の今季当面の目標と現在地についてまとめられています。ご一読ください。
-
古江彩佳が目指す2勝目とメジャー初制覇
-
西村優菜は頭脳を生かし米ツアー初優勝へ
-
吉田優利はルーキーイヤーで優勝なるか
-
安田祐香は複数回優勝の可能性
2000年度生まれの選手はプラチナ世代と呼ばれている。古江彩佳、西村優菜、吉田優利、安田祐香がその世代だ。みな2020年シーズンからプロツアーに本格参戦している(※)。
4名はみな、アマチュア時代にナショナルチームメンバーとして切磋琢磨し合ってきた。プロ入り後も、それぞれがそれぞれを意識しながら更なる高みを目指してきただろう。
2020-21、2022、2023、3シーズン戦い2024年になった今、4名が置かれている環境や立ち位置は変化した。それぞれの現在地についてまとめてみる。
(※)古江彩佳はアマチュア時代に優勝し、プロ入りやプロデビューは一足先だったが、プロツアー本格参戦はほかの3名と同じ
古江彩佳、西村優菜、吉田優利、安田祐香 「プラチナ世代」4名の現在地 https://t.co/5bcB6Q5YVw
— 「スポーツの未来を読みとく」メディアSPREAD (@spreadsports_jp) January 31, 2024