インパクト前後では、右前腕は回内する必要がありますが、右上腕はしてはいけません。前腕の回旋動作については下記関連記事を参考にしてください。
右上腕が内旋を開始するのは、フォロースルーの後半になってからです。
ダウンスイングからインパクトにかけては、右上腕は外旋位に働きます。ツアー選手のダウンスイングでは、右肘が脇腹あたりについている動きが確認できると思いますが、これは右上腕が外旋位に働いているからです。
一般的に”タメ”と言われている動きです。
インパクト前後でフェースを返す必要性は度々、説いてきました。意識的、無意識、という部分は別にしてインパクト前後で前腕を回旋させるべきものだと解説してきました。
しかし、前腕だけを回旋するのは難しい動作です。上腕も一緒に回旋してしまいやすくなります。上腕も回旋してしまうと、ボールをとらえにくくなり、とらえられたとしても、大きく左に飛びやすくなります。
「前腕は回旋するが、上腕は回旋しない」
なんだかとても複雑に感じますが、これが、ゴルフクラブの性能を引き出せるシンプルなゴルフクラブの動きを促す腕の動きになります。
前腕と上腕はそれぞれ独立させて回旋することができます。
手を前に出し、肘の内側を上に向けたまま、手の平をクルクルと回せると思います。これは、前腕と上腕をそれぞれ独立させて回旋することができることを表しています。前腕と上腕を独立させて、それぞれの回旋の融合を目指すことで、より腕をしなやかに使うことができます。
「できるだけ長く右上腕を外旋位に働かせながら、右前腕を回内させる」イメージ作りに取り組んでみてください。
より質の高い、フェースローテーションの獲得に近づきます。