左手親指のポジションによってスイングのフィーリングは大きく変わります。左手親指を伸ばして握るのがロングサム、左手親指を縮めて握るのがショートサムです。基本となるのはロングサムではなくショートサムです。それぞれのグリップに特徴があります。その特徴を理解して、自分のグリップを客観的に見てみましょう。
ショートサムとロングサム
ショートサム
基準となるグリップです。左手親指を縮めます。親指を人差し指に近付けて、親指と人差し指の間にできる線が細長くできます。
このグリップは、ロングサムに比べ手首から肘までを柔らかく使うことができます。前腕の回旋がスムーズになります。ただその分、インパクトではロングサムに比べ、フェースが返りすぎることがあります。
左手小指と薬指をメインにすることで、尺骨側の筋肉でクラブを握りやすくなるのがショートサムです。尺骨側の筋肉でクラブを握ることでクラブの動きを安定させやすくなります。
ロングサム
左手親指を伸ばします。親指と人差し指の間が開きます。このグリップは、ショートサムに比べ手首から肘までを柔らかく使うことはできません。腕に力みが生じやすいです。腕の余計な動きを抑えることができるので、とにもかくにも腕に余計な動きを抑えたい、という人が採用を検討しても良いのがロングサムです。
どっちが良いか
松山英樹選手はロングサム
松山英樹選手はロングサムです。これは筆者の想像ですが、左のひっかけを防ぐためにそうしているのではないかと思います。インパクトゾーンでのフェースの返り過ぎを防いでいるのではないでしょうか。ツアープロレベルのプレーヤーの身体の回転速度はとても速く、少しでもタイミングがずれると過剰にフェースが返ってしまうことがあります。ロングサムにすることでその不安要素が少し抑えることができます。
スイングを見ても、左腕が伸びている時間が長く、フェースが返り過ぎないように工夫している様子がうかがえます。手首を痛めやすいようなので、ショートサムへの変更をすすめる声があったりします。
ショートサムで握ろう
ロングサムを検討する余地があるのは原則「前腕の回旋をスムーズに行える」「体幹主動でスイングできる」人だけです。どちらか一つでも不完全な人はロングサムではずショートサムでグリップした方が良いでしょう。両方できている人も、基本はあくまでショートサムです。