素振り中心の練習でうまくなる 球を打ち過ぎると逆効果も
素振りの割合を高める 多くのゴルファーは素振り練習の割合が高くありません。練習場ではひたすらボールを連打しているゴルファーが多くいます。 例えば野球(草野球含む)では、素振りを多くするのではないでしょうか。なのになぜかゴ…
素振りの割合を高める 多くのゴルファーは素振り練習の割合が高くありません。練習場ではひたすらボールを連打しているゴルファーが多くいます。 例えば野球(草野球含む)では、素振りを多くするのではないでしょうか。なのになぜかゴ…
ZOZOチャンピオンシップで2日間松山英樹選手と同組 今季日本のゴルフ界の大きな出来事といえば、松山英樹選手のマスターズ優勝が挙げあれるでしょう。同じく松山選手の東京オリンピックでの優勝争いも見ごたえがありました。 その…
史上5人目のアマチュア優勝 日本体育大学3年生で世界アマチュアランキング1位のの中島啓太選手が、倉本昌弘選手、石川遼選手、松山英樹選手、金谷巧実選手に次ぐレギュラーツアー史上5人目のアマチュア優勝を達成しました。 もとも…
メジャー2勝目とツアー選手権9年連続出場 2021年シーズン、松山英樹選手はついに日本人男子初のメジャーを制覇しました。それもマスターズです。そして、もう一つ偉業を達成しました。年間を通じて活躍した選手だけが出場できるツ…
2021年松山英樹選手とコーチ契約 今年4月、松山英樹選手が、日本人初のメジャー制覇をマスターズで達成しました。そして、今年から松山選手は目澤秀憲コーチと契約を結び、チーム松山に招き入れました。松山選手の能力や努力、トレ…
松山英樹をより深く知ることができる本 日本人初のメジャー制覇をマスターズで達成した松山英樹選手の、初の自叙伝が発売されました。これまでも、松山選手の本を出す話はあったようですが、断っていたようです。 しかし、マスターズを…
いよいよ今月から東京オリンピックが開幕します。会場となるのは埼玉県の霞ヶ関カンツリー倶楽部。女子ゴルフ競技が7月29日(木)~8月1日(日)、男子ゴルフ競技が8月5日(木)~8月8日(日)に開催されます。 オリンピックゴ…
4月8日から11日に開催されたマスターズ・トーナメントはツアー選手なら誰しもが憧れる大会です。その大会で松山英樹選手が優勝しました。日本人初のメジャー制覇。これまでもメジャー制覇のチャンスはありました。しかし、日本人選手…
2月20日から23日に開催されたWGCメキシコ選手権では優勝争いをしたものの、3年ぶりの優勝とはならず6位となった松山英樹選手。昨季からパッティングスタイルを変更しており、早くその成果が表れることを期待したいところです。…
12月5日から8日に東京よみうりカントリークラブで開催された日本シリーズJTカップが終了し、2019年度の男子ゴルフツアーは幕を閉じました。日本シリーズJTカップで劇的な今季3勝目を挙げた石川遼選手は「東京オリンピック日…