クラブヘッドの根元に当たるのがシャンク
インパクトでクラブヘッドの根元にボールが当たることをシャンクと言います。先端に当たることもシャンクと言いますが、根元に当たるシャンクの方が多く出やすいです。シャンクすると右方向に飛びます。右斜め45度ぐらい右に飛ぶこともあります。
シャンクのダメージは大きいです。同じミスでもダフリやトップであれば、飛距離のロスがあるだけなので、挽回することが可能ですが、シャンクは度合いによっては挽回しきれません。「シャンクして林の中に入って、林からなかなか出てこれない」などということが起こりやすくなるのです。
低くない確率でシャンクする人は、シャンクじゃないショットでもヒール側でヒットしていることが考えられるので、打点の傾向の確認が必要です。打点の把握を感覚で行うことが難しい場合は、ショットマークを使うと良いでしょう。
シャンクの原因
シャンクの原因としては二つ考えられます。インパクトで手が体から離れることと、スイング中つま先側重心になることです。
インパクトで手が離れる動きについては2パターンあります。過度なアウトサイドインと過度なインサイドアウトのヘッド軌道です。スイング中、つま先側重心になることについては、ボールに対する意識が強すぎることが考えられます。
シャンクの原因と修正法について以下の記事でまとめられています。ご一読ください。
- クラブヘッドの根元に当たる
- シャンクが出る理由と修正法
- アイアンの練習を中心にする
クラブヘッドの根元に当たる
インパクトでボールがアイアンのクラブヘッドの根元に当たり、大きく右に飛んでしまうことをシャンクという。クラブヘッドのトゥに当たり、右に飛ぶのもシャンクだが、根元に当たることの方が多い。
シャンクはトラブルや大たたきに直結するミスとなります。シャンクが出てしまう2つの理由とその修正法について解説します。
一度出ると続けて出る!? ダフリやトップより怖いシャンクの修正法【ゴルフハウツー】#ゴルフ #ゴルフ上達 #SPAIAhttps://t.co/KI1wOuyPl6
— SPAIA[スパイア]公式 (@SPAIAJP) July 5, 2022