【ゴルフ初心者】正しいインパクトのための3つの条件

ゴルフ インパクト 初心者

正しいインパクトをするためには条件があり、それを正しく理解することで安定した正しいインパクトを獲得しやすくなります。「クラブフェースの芯で打つ」以外にも知っておくべきことがあります。ゴルフ初心者は、ボールにクラブフェースを当てることに意識が集中し過ぎる傾向がありますが、そのボールにクラブフェースを当てるために、把握しておくべきことがあるのです。

今回は正しいインパクトのための3つの条件を挙げて、解説したいと思います。

  1. クラブフェースは目標線に対して直角
  2. クラブヘッドの軌道が目標線と一致
  3. ボールを正しくとらえられるクラブの入射角

以前、「正しいインパクトのための4つの条件」という記事を書きました。4つ目として「クラブフェースの打点がフェースセンター付近」を挙げたのですが、②のクラブヘッドと、③の入射角が適正であれば、打点をフェースセンター付近になっていると考えられるので、あらためて3つに絞って解説します。

正しいインパクトのための3つの条件

クラブフェースは目標線に対して直角

ゴルフクラブのフェースが目標線に対して直角

打ち出し方向の8割はインパクト時のクラブフェースの向きで決まると言われています。打ち出されてからのボールの曲がりについては、クラブヘッドも影響しますが、打ち出し方向については、ほぼクラブフェースの向きで決まります。

よって、ストレートボールを打つ場合、インパクトの瞬間は、クラブフェースが目標線に対して直角(スクエア)が理想的です。クラブフェースが目標以外の方向に向いていると、ボールはまっすぐ打ち出されません。

ただ、スコアラインが直角という解釈ではない方が良いでしょう。スコアラインの向き=クラブフェースの向き、ではないからです。

スコアラインが目標線に直角でクラブフェースの向きも直角、になるのはクラブをクラブヘッドのライ角通りにインパクトした場合です。トゥアップしたり(トゥが上がったり)、トゥダウン(トゥが下がったり)すると、上から見ると同じスクエアなクラブフェースの向きでも実際は左や右に向いている場合があります。

トゥの上下によるいクラブフェースの向きの変化

よって、トゥアップしたインパクトの場合は、スコアラインの向きはやや左向き、トゥダウンしたインパクトの場合はスコアラインの向きはやや右向きが、クラブフェースの向きがスクエア、となります。

クラブヘッドの軌道が目標線と一致

クラブヘッドの軌道が目標線と一致

クラブヘッドの軌道には3種類あります。インサイドイン、アウトサイドイン、インサイドアウトです。この中で基準はインサイドインになります。どの軌道にしてしても、インパクト時に、目標線の外側や内側を通過してしまっては、良いインパクトにはなりません。インパクト時は、目標線と一致していないと、良いインパクトにはならないのです。

厳密に言うと下記の通りになります。

インサイドインの場合はクラブフェースは目標線に対して直角が理想となりますが、アウトサイドインとインサイドアウトの場合はそうではありません。

アウトサイドインで直角の場合は、途中から目標よりも右に曲がり、インサイドアウトで直角の場合は、途中から目標よりも左に曲がります。アウトサイドインの場合は、インパクト時のクラブフェースはやや右向き、インサイドアウトの場合は、やや左向きになることで、目標に向かって曲がる弾道になります。

ボールを正しくとらえられるクラブの入射角

ボールを正しくとらえられるクラブの入射角

クラブヘッドは正しい入射角でインパクトを迎える必要があります。クラブヘッドの入射角の傾向には3種類あります。レベルブロー、アッパーブローダウンブロー、です。基準はレベルブローですが、使用クラブやスイングタイプ、ボールの位置などによっても理想的な種類は変わってきます。そして、理想的な種類であったとしても、その角度(数値)が適正の範囲外だと、良い弾道にはなりません。

まとめ

スイング全体においても、インパクト前後でも、クラブの動きは直線的なイメージよりも曲線的なイメージを強く持った方が良いでしょう。クラブをまっすぐ動かそうとし過ぎてしまうと、色々なバランスが崩れやすくなってしまいます。正しいインパクトのイメージを持ってゴルフをしましょう。