世界ナンバー1のショット力を誇るスコッティ・シェフラーの右足の動き

ダウンスイング ダウンスイング

2022年に米ツアーで初優勝し、2度のマスターズ制覇を含む通算14勝をあげているスコッティ・シェフラーは圧倒的なショット力を誇ります。

パーオンを狙うショットのスコア貢献度を示すSG:アプローチザグリーンは、22-23年が1位で24年も1位。今季現時点も1位で、3季連続1位の可能性があります。

ティーショットからグリーンに乗るまでのショットのスコア貢献度を示すSG:ティートゥーグリーンも、22-23年が1位で24年も1位。今季現時点も1位で、3季連続1位の可能性があります。

シェフラーのスイングは変則的です。ダウンスイングで足が、特に右足が大きく動く(ズレる)のです。

なぜ動くのか。理由は2つ考えられます。1つ目はボールをつかまえるため。2つ目は積極的な左足への体重移動によって右足への負荷が完全になくなるためです。

そのあたりのポイントについて、以下の記事で解説されています。ご一読ください。

圧倒的なアイアン精度 スコッティ・シェフラーの変則的なスイングに見るボールに力が伝わる動きとは(SPREAD)
目次
  • SG:ティートゥーグリーン1位
  • シェフラーのスイング
  • マスターズ以外のメジャー制覇へ

15日からメジャー、全米プロゴルフ選手権がノースカロライナ州のクエイルホロークラブで開催される。
注目はスコッティ・シェフラー。世界ランキングはタイガー・ウッズ以来2人目の快挙となる100週連続1位を今季の4月に記録。その記録は現時点で103週連続まで伸びている。