フェアウェイバンカーからクリーンにボールをとらえるためのポイント

フェアウェイバンカーショット コースラウンド

まずは状況の見極め

同じバンカーでも、グリーンまわりにあるグリーンサイドバンカーと、距離があるフェアウェイバンカーやクロスバンカーは異なるショットになります。フワッと上げて脱出しグリーンに乗せるグリーンサイドバンカーショットに対して、フェアウェイバンカーショットは飛距離を出す必要があるため、ボールをクリーンにヒットする必要があります。

ここでまず状況の見極めが必要です。アゴの高さはどれぐらいか、アゴはどの番手で越えられるか、といったポイントをチェックします。

ダフらない打ち方

グリーンサイドバンカーはダフらせますが、フェアウェイバンカーではダフりは厳禁です。ボールをクリーンにとらえる必要があります。芝からのショットであれば、多少ダフってもクラブヘッドのソールがすべりますが、バンカーでは芝ほどすべりません。

「ダフると飛距離が出ないしトップするとアゴを越えない」のが、フェアウェイバンカーの難しさですが、対処法について以下の記事でまとめられています。ご一読ください。

【ゴルフ】フェアウェイバンカー、クロスバンカーの対処方法(SPAIA)
目次
  • アゴの高さと傾斜の度合いをチェックする
  • 必要な打ち出し角度を得られるクラブを選択する
  • ボールの手前の砂を打たない
  • どのようにしてボールを直接打つか

アゴの高さと傾斜の度合いをチェックする
フェアウェイにあるバンカーのことを「フェアウェイバンカー」、フェアウェイを横切るように作られているものを「クロスバンカー」という。フェアウェイバンカーは、同じバンカーでもグリーン周りにあるグリーンサイドバンカーとは注意点や打ち方が大きく違う。