今の時世、マスクは必需品となってきました。練習場では打席間の距離は十分に確保されており、密になるケースは少ないです。コースラウンドでは、プレー中はもちろん、レストランでの昼食時もテーブル間の距離は十分に確保され、透明の飛沫防止の衝立も設置されており、三密を回避できる空間です。そういった認識が広まって、ゴルフを始めた人が増えたようです。しかし、人と至近距離で接することが0ではないため、きちんとした感染対策は必要で、練習でもコースラウンドでもマスクは必需品と言えるでしょう。
練習中やプレー中は、マスクを外していても問題ないですが、いちいち着脱するのが面倒に感じる人もいるのでないでしょうか。今回はそんなゴルファーに向けた、着けていても負担が小さいTENTIALのマスクを紹介します。
TENTIAL MASKのポイント
公式ホームページにあるコピーと照らし合わせながら、筆者が約1か月使用したレビューをしていきます。ポイントはこの材質です。
すぐ乾くからムレにくい
スポーツメーカーの高い基準で合格した速乾性マスク。ムレを防ぎ、通勤・移動の道のりを快適にします。
筆者は一か月ほど使用していますが確かにムレません。移動やゴルフ練習、コースラウンドで着けて過ごしてみましたが、特にストレスに感じることはありませんでした。
通気性が良いから脳の酸素不足を防ぐ
通気性が良いスポーツウェア素材。マスク越しでも脳へ十分な酸素の供給を可能に。集中力を持続させます。
スポーツ関連の製品メーカーならではのマスクと言えるでしょう。呼吸のしやすさを感じます。早歩きや小走りになる時は息が上がりますが、そういった時でも息苦しさは最小限に抑えられそうです。
普段使いにも
ポケットに入れてもシワになりにくい
ポリエステル100%だから、ポケットから出し入れしてもシワができにくい。顔の大部分を覆うマスクのシワは第一印象を大きく左右します。
普段使いの場合では、着脱を頻繁にすると思います。ポケットなどに入れても確かにシワになりにくいようです。洗濯しても同様にシワになりにくいです。
ウィルスの防止効果
機能性を重視しており、ウィルス防止効果は不明です。公式ホームページにもそのあたりの説明はありません。最近では、一般的な使い捨てタイプのマスクの方がウィルスを通さないというエビデンスも出てきています。とりあえず、このマスクは「機能性が高い」ということだけお伝えしておきます。
TENTIAL MASK
参考価格:1,980円(税込)