コースラウンドでは注意が必要です。様々な状況に対してどのようにスイングするか、というテクニックについての前にも様々な注意点を把握しておく必要があります。
下記記事で3つ注意点を挙げました。
- 姿勢よく歩く
- イメージ通りの方向に向いて構える
- 具体的なスイングイメージを持って素振りをする
どれも地味ですが、ゴルフを進化させる上でとても重要なポイントなのでご覧ください。
【ゴルフ】コースラウンドの時の注意点#ゴルフ #コースラウンド #ショット #スイング #SPAIA #スパイアhttps://t.co/GTkXwAo4l9
— SPAIA[スパイア]公式 (@SPAIAJP) February 8, 2020
1.姿勢よく歩く
ツアー選手の歩く姿勢は綺麗ですよね。意識してそうしているのではなく、練習でよりバランスの良いアドレスを追求したり、ジュニア期からコースラウンドを多くこなしているので、自然と歩行姿勢が良くなるのです。
一般のゴルファーは、意識して姿勢を良くして歩く必要があります。ツアー選手のように練習量やコースラウンド数が豊富ではありません。そして、パソコン作業の時間が長いと、姿勢が悪くなりやすいです。よって、コースラウンド中に歩く姿勢に注意しないと、歩く姿勢は良くなりません。多くのゴルファーは後傾気味の姿勢のイメージで歩くと良い歩行姿勢となります。
2.イメージ通りの方向に向いて構える
目標に対してイメージ通りに向いてアドレスすることは、実はとても難しいことです。そして、多くのゴルファーはイメージ通りに向いてアドレスすることができていません。
イメージ通りに向くことができていないゴルファーは、目標に対してイメージ通りに向けるようになるまで、スイングなどのことは考えず向きに集中しても良いでしょう。それぐらい大事なことです。
3.具体的なスイングイメージを持って素振りをする
ほとんどのゴルファーは、ボールを打つ前に素振りをしていると思います。コースラウンドではこの素振りをより意義あるものにしたいところです。ただ漠然と素振りをするのではなく、スイングの課題に対して「こういうイメージでスイングする」という具体的なイメージを持って、できれば大げさにイメージして素振りをすると進化が加速しやすいでしょう。
また、クラブヘッドがアドレス時の位置にインパクトで戻ってきているかどうかのチェックしているゴルファーが多いですが、あまり意味がありません。仮にそのショットでは運良い良い当たりになったとしても、中長期的観点で安定して良い当たりにするためにが逆効果です。
まとめ
ゴルフの進化のためには、練習場でスイング作りに取り組むことが大事です。そして、その練習場での取り組みを活かすためにはラウンドの仕方がポイントになります。是非、今回挙げた3つのポイントを意識してみてください。