連続打ち練習機「球置好児(タマオキコージ)」は自然なクラブの動きを体感できる!
2024年3月8日からパシフィコ横浜で開催されているジャパンゴルフフェアで出展されていた練習機を紹介します。その名も「球置好児(TAMAOKI KOJI)」。キャッチコピーは「今以上、これ以上、飛ばすために。」 この練習…
2024年3月8日からパシフィコ横浜で開催されているジャパンゴルフフェアで出展されていた練習機を紹介します。その名も「球置好児(TAMAOKI KOJI)」。キャッチコピーは「今以上、これ以上、飛ばすために。」 この練習…
家でできるゴルフの練習といえば、パター練習を思い浮かべるでしょう。たしかに、広くない空間でも小さい振り幅で打つパター練習は、パターとパターマットとボールがあればできるので、気軽に行うことができます。 ただ、家でできる練習…
理想的な前腕の動きを体感できる練習器具「インパクトスナップ」には別売りで、フェースの形をしたアタッチメントがあります。これをインパクトスナップに付けて使うことで、前腕の動きとフェースの動きを関連付けてイメージしやすくなり…
二本の柱の間を通すゲートタイプのパットの練習器具は多くあります。パッティングしてゲートへボールを通過させる練習を反復することで、狙い通りの方向へ打ち出すスキルが磨かれていきます。 今回紹介する「パットチェーンゲート」も、…
「とても難しい。でも、ベストな強さで狙った方向に打てるようになる」そんなパット練習器を紹介します。Putt OUT(パットアウト)のプレッシャーパットトレーナーです。カップの代わりに置いて、狙う練習を繰り返すことで、方向…
ターゲットラインに対してスクエアに構える コースラウンドのパットでは、まずラインを読みます。上りや下りの度合いや左右の曲がり幅などを読んで、ボールの転がりを想定していきます。そして、ボールを打ち出す方向を決めます。 打ち…
広がるパット練習の幅 ショートパットが重要なのは言うまでもありませんが、ロングパットの距離感も重要です。3パットを撲滅するためには距離感を磨く必要があります。 デジタルパター距離計「パットナビゲーション」は室内でも使え、…
パターマットを使ってパッティング練習 パッティング練習は自宅でもできます。パターマットとボールとパターがあれば練習できます。パターマットは色々な種類のものがあります。カップがあり、カップ直前が坂になっているタイプのものや…
クラブフェースの向きをチェック クラブフェースの向きはアドレスでは目で見て確認できますが、スイング中はクラブフェースの向きを目で見ることができません。感覚に頼ってフェースの向きを感じ取ることになります。 しかし、感覚は錯…
クラブフェースのどこでヒットしているのか、インパクト時の打点を正確に把握することができると、スイングとショットの因果関係を明確にすることにつながり、正しい取り組みや対処をしやすくなります。そこで、ショットマーカーの紹介で…